オススメアクション映画10選

アクション映画オススメ
日々勉強する事が、成長するキーワードだと思います。
以前伝えたように、頭が良いとは地頭の部分だと私は思っています。
本を読む事が一番大切な事ですが、私はアニメ、映画も大切だと思っています。
人が労力を使って作り出すモノには、力があります。
時間が許す限り見て欲しいと思います。
芸術に触れろと言います。
映画、本、アニメ、これも芸術です。
毛嫌いせずにたくさんの作品と触れる事が大切だと思います。
戦うヒーローに憧れたりする事も、立派な教養の部分だと思っています。
私は、年間かなりの量の映画を見ます。
ジャンルを問わずにです。
そこで今後は、映画もオススメを紹介します。
どんな映画が好きなのか??
この質問がその人の人間性を知る一番良い質問かもしれません。
かなり人格が現れると思います。
このようなブログからも私が、可視化出来ればと思います。
好きな映画を見て、あっこんあ人間なんだ・・・と思ってください。
ただ映画は、量が多いのでジャンル分けして紹介します。
本当はアクション映画と、サスペンスアクションに分けた方が良いと思います。
一回目は映画の王道アクション映画です。
本当は早くサスペンス映画をオススメしたい・・・笑
でもまずはアクションからでないと人間性を疑われるゆえ・・・笑
10位 96時間
■96時間
とにかくリーアムニーソン最高です。
また娘が誘拐される場面は何度見てもハラハラします。
続編もありますが、全てオススメです。
9位 パトリオット
■パトリオット
この映画を見ると父親としての自覚。
カッコ良い男像が形成されたと思います。
メルギブソンプライベートではDV男ですが、どの映画を見ても、演技は凄きいと思います。
また今は無きヒースレジャーの若き頃が見れます。
8位 アウトレイジ
■アウトレイジ
1.2共にオススメです。
漫才の間を大切に作られて映画だそうです。
言い合いの掛け合いはたけし監督が編集でコンマ何秒カットして、絶妙な間をと取ってるそうです。
その為、こちらまで恫喝されてるかのようなシーンが多いです。
但し最終章はうーん・・・でした。
あくまでも1・2のみです。
7位 フェイスオフ
■フェイスオフ
こちらは設定が最高です。
えっえっどうなるの??の連続でした。
多分一番最初見た時は小学生だったと思います。
衝撃です。
見てるこっちもどっちが悪者なのか分からなくなります。それぐらい面白いです。
6位 酔拳2
■酔拳2
ジャキーチェンの映画は9割見ていると思います。
その中でも酔拳2が一番好きです。
ジャッキーの映画は2通りあります。
香港映画とハリウッド映画です。
香港映画のNO1は酔拳2です。
ハリウッド映画のNO1はレッドブロンクスだと思います。
5位 インファナル・アフェア
■インファナル・アフェア
こちらは歴代1でリメイクされた脚本だと言われている名作だと思います。
日本では「ダブルフェイス」
ハリウッドでは「ディパーデッド」としてリメイクされています。どれも面白いです。
それほど脚本が良いのだと思います。
オリジナルは3部作になっています。
こちらも見れて2までです。笑
3は深すぎて謎です。
マフィア→警察
警察→マフィア この設定の始まりです。
4位 レオン
■レオン
こちらは有名なので説明省略だと思います。
あまり知られてない事は、完全版を見るべきだと言う事です。
オリジナルでは最後仕事に失敗した場面の葛藤が良く分かりません。
完全版だとその場面もあるので更に深みが出ます。
とにかく、ナタリーポートマンが可愛いです。笑
見終わったあと、浸る確率NO1だと思います。
4位(同列) トレーディングデイ
■トレーニングデイ
この映画を見た時衝撃を受けました。
とにかく最初から最後までナマナマしいです。
ハラハラします。
多分凄くロスの事をリアルに再現されていると思います。
多分色々な賞を総なめにした映画だと思います。
ただこちらもアクション映画なのか?です。笑
レオンに並んで好きな映画です。
3位 アジョシ
■アジョシ
こちらはアクションシーンが最高です。
確かフィリピンの武術をウォンビンが演じていたと思います。
今まで弟キャラだったウォンビンに圧倒されます。
生まれ変われるならウォンビンになりたいと男性は思う事間違いなしです笑
少しレオンと設定は似ています。
しかしさすが韓国映画。最高です。
2位 ブラッドダイヤモンド
■ブラッドダイヤモンド
こちらの映画を見て、人生観変わりました。
今までの価値観が大きく変わる作品だと思います。
戦争が無くならない理由も分かります。
これがアクション映画なのか微妙です。
しかし最高にオススメです。
是非女性にも見て欲しいです。
ラストのディカプリの演技はこちらまで痛くなります。笑
1位 ダークナイト
■ダークナイト
言う事無し。芸術だと思います。
これ程3部作全て面白い映画は無いと思います。ストリーリーも良く出来ています。
そしてバットマンの初期設定もしっかり守ってこの内容です。凄いと思います。
何度、いつ見ても最高です。
時間を忘れて見てしまいます。
特に2のダークナイトが一番オススメです。
今は無きヒースレジャーの遺作となりました。役に入り過ぎて、薬を飲んで死んだと言う噂まであります。
映画を見れば納得すると思います。
もう人格までジョーカーになってると思います。笑
これを見たら他のアクション映画見れません。
それぐらい好きです。いつかこの映画よりも好きなアクション映画を見たい。
まとめ
休日に映画を見る事は、とても良い事だと思います。
人の人生を疑似体験、俯瞰で見れる事は本当にありがたい事です。
また歴史を学ぶ事も出来ます。
俳優さんからプロフェッショナルを学ぶ事も出来ます。
アクション映画も当時の社会の風潮を表しているモノが多いです。
戦争モノ→スパイモノ→テロモノ→これのループです。
アクション映画は深い事考えずに見る方が良いですね。笑
今回は、シリーズモノを極力なくしました。
007シリーズ、MIシリーズ、ダイハードシリーズも最高です。
その他にも、たくさん良い映画あると思います。
私が映画で一番面白いと思うのは、前みた映画も年齢が変わると評価が変わります。
昔見た映画でも、見返すと新しい発見があると思います。
自分に一番安い投資です。
映画も本もたくさん見て欲しいと思います。
良く考えてください。
当時作成するにに数億円・数百億円かかって作った作品が、レンタルだと
数百円で見れます。笑
こんな良い買い物無いと思います。
そして映画が良いのが、古いからって価値が下がった訳ではありません。
ビデオ屋さんで迷ったら参考にしてみてください。
その他好きなジャンルを言ってもらえれば、見た映画の中で紹介します。
次回はサイコパス映画・・・と行きたいですけど・・・まだいけません。
ヒューマンドラマを挟んでサスペンスに行きます。
専門はサスペンス映画なので、お楽しみに・・・笑